今回は同父×同母父の3/4同血馬成績、牝馬&100口編です。
活躍馬がいるかどうか、そして同配合の馬が多いということは生産者側も相性の良いニックスだと考えている可能性が高いと思われます。
最注目はプラージュ20の父ルーラーシップ×母父スペシャルウィーク。牡馬編ラフェクレール20のところで書いたとおり、牝馬が好成績をあげています。カタログコメントにもありましたが今年の福島牝馬Sを制したディアンドルとは母母父エリシオまで同じで7/8同血馬。それもあって、ディアンドルと同じ奥村豊厩舎へ預託予定です。これは期待の表れとみてよさそうです。
シュヴァリエ20の父ダイワメジャー×母父フレンチデピュティは頭数が多く、牝馬だけでも12頭いて中央勝利馬が4頭。大物はまだ出ていないですが、3勝牝馬も出ていて、好相性と言えそうです。
クレバークリス20の父オルフェーヴル×母父クロフネも頭数が多いですが、こちらも大物は出ておらず、2勝馬は牡馬のみ。今のところ牡馬優勢で少し偏りがある印象です。
今回は以上です。本日、カタログも公開され、そろそろ皆さま煮詰まってきて、あとは測尺や動画という感じでしょうか。こちらの記事もだいぶ書ききってきた感がありますので、明日と明後日はお休みをいただき、週末に何かお届けしたいと思います。
【2020年産1次募集検討記事まとめ】